宮崎県宮崎市の(有)介護とリハビリ研究所は、放課後等デイサービス・日中一時支援・短期入所・居宅介護・同行援護のサービスを行っています。

重度の肢体不自由者で常に介護を必要とする人に、自宅で、入浴、排せつ、食事の介護

対象 受給者証所持者
提供エリア 宮崎市
提供時間 9:00-18:00(月~土)
提供サービス 居宅において、ホームヘルパーにより提供される、身体介護や家事援助と、
通院等介助が主なサービスのメニューです。
(1)身体介護:入浴、排せつ、食事等の介助をします。
(2)家事援助:調理、洗濯、掃除や、生活必需品の買い物などの援助をします。
(3)通院等介助:病院等の通院の際に付き添います。
その他にも、通院時の車両への乗降介助や、生活全般にわたる援助を行うこととされています。
連絡先 0985-77-9988

視覚障がいにより、移動に著しい困難を有する人に、移動に必要な情報の提供(代筆・代読を含む) 、
移動の援護等の外出支援を行います。

対象 学童~成人
提供エリア 宮崎市・都農町
提供時間 24時間
提供サービス 一人での外出が困難な視覚障害者に対して、外出時に同行して、次のサービスを提供します。
(1)移動の援護
(2)移動時や外出先において必要な視覚的情報の支援(代筆・代読を含みます。)
(3)排せつ・食事等の介護
(4)その他の外出時に必要な援助
また、利用者に応じたコミュニケーションツールを用意する等の事前準備をしてもらうこともできます。
連絡先 0985-77-9988

支援の流れ (居宅介護・同行援護)

ご相談→受給者証の確認→契約→サービス提供計画書の作成→予約→サービス提供→一月ごとに自己負担額のお支払い

※全て予約が必要です。(当日可)

ご利用の際にはサービス等利用計画が必要となっておりますので、
あらかじめ、相談支援専門員に計画を策定していただき、契約が完了してからのご利用となっております。

相談先がわからない、相談員と契約していない等、
お困りの際にはご連絡いただければ、必要な情報提供をいたします。

Copyright Ⓒ 有限会社介護とリハビリ研究所 All Rights Reserved.